就労A型リライフの利用者・職員募集のお知らせ
就労A型リライフ
利用者・職員募集のお知らせ
就労継続支援A型リライフでは、A型利用者・職員スタッフの募集を行っております。
リライフは、大阪市中央区の淀屋橋~北浜間にオフィスがあり、2025年7月に新規オープンした在宅型のA型事業所です。
「在宅ワーク×フィットネス」がコンセプトのA型事業所で、
障がい者の方が、ご自宅で健やかにテレワークができる環境を整えています。
利用者募集のご案内
ご利用者の方の作業としては、
(※企業サイトのお問合せフォームへの送信)
②営業先のリスト作成作業
③Google口コミリサーチ
のお仕事となります。
シンプルなパソコン作業で、在宅でもくもくと勤務したい方に向いた業務内容となります。
業務に使用するメインのアプリは、
・Googleスプレッドシート
・Slack(スラック)
・ブラウザ
となり、データ入力がメインのお仕事です。
テレワーク初心者の方も業務をはじめやすく、マニュアルに沿って進められるので、
特別なスキルがなくても「在宅ワーク」をはじめることができますよ。
通所は「月1回」のみで、通所日にはサービス管理責任者との面談がございます。
希望者には、施設内のトレーニングスペースで、パーソナルトレーナーの「フィットネス」が無料で受けられる制度(希望予約制、月1回)もあります。
とくに「テレワーク」では運動不足が課題となりがちなので、当社のフィットネスをぜひ利用してみてくださいね。
ご利用者の勤務時間は「1日2時間」のみで、
・自宅で安心して働ける場所を探している
・家族の家事や介護があり、短時間で働きたい
・A型の1日4時間の勤務が難しいと感じる
といった方に、とくに向いている施設となります。
※1日2時間勤務となり、勤務時間の延長は原則としてございませんので、ご留意ください。
また、ご利用者向けの福利厚生として、
(広告付きベーシックプラン)
💳ベネフィット・ステーション加入無料
(大手福利厚生クーポンサービス)
🚉交通費支給
(月1回分、往復1000円まで)
💻通信費500円支給
(自宅にWi-Fi環境をご自身で用意された方)
など、当社のA型事業所を利用する特典もございます。
ご興味がございましたら、下記の求人フォームよりエントリー・お問合せが可能です。
募集内容の詳細・求人票につきましては、
・indeed(インディード)
・タウンワーク
など、ハローワーク求人情報・民間求人情報サイトよりご確認いただけます。
当サイト経由・ハローワーク・民間媒体のいずれからも、ご応募が可能です。
職員募集のご案内
就労A型リライフを運営する「一般社団法人関西キャリア教育センター」では、
ご利用者の就労を支える「支援スタッフ」を募集しております。
(※職員募集は、障がい者雇用枠ではなく、一般求人となります。)
在宅で勤務されているご利用者さまを対象に、
💁♀️日常生活のアドバイス
💻通所日のサポート
📑ご利用者のケース記録
👩🏫チーム内ミーティングへの参加
🏢社内福利厚生のご案内
などの業務を行っていただきます。
ご利用者の方へのお電話と記録が中心の、サポート事務のお仕事です。
個別デスク完備で、社用PC・社用スマートフォンを無償貸与いたします。
2025年9月時点の募集職種としましては、
・サービス管理責任者候補スタッフ
・精神保健福祉士
・栄養士パート
・整体スタッフ(社員向け福利厚生)
がございます。
募集のある職種につきましては、ハローワークをはじめ、
民間求人媒体のindeed・タウンワーク等に求人を掲載しております。
関連法人の職員向け求人サイトがございますので、エントリー・お問合せの際は、
株式会社レジリエンス採用情報サイトをご覧くださいませ。